|  | |||||||||||||||||||||
| 
  | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
| ★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | |||||||||||||||||||
| このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | |||||||||||||||||||
| 9月 | |||||||||||||||||||
|  | 9月になりました。 今年の夏は本当に暑いですね。 | ||||||||||||||||||
| いつものように近況報告です。 | |||||||||||||||||||
| マスタリングではいつものようにエアー・メイル・レコーディングスさんのものを中心に、Vivid Sound さん、ランブリング・レコーズさんのもの、さらに単発のものもいくつか予定しています。 | |||||||||||||||||||
| Studio CMpunch の機材、先月・今月と新しいプラグインをだいぶ購入しました。 これから使いながらレポートしていきたいと思います。 そしていよいよ新しい Pro Tools のハードウェアが発表になりましたね。 ちょうどスタジオへ行く機会が多かったので、エンジニアさんと情報交換などして、今後 I/O を導入するのか、それともちょっとしたシステム変更までにするのかを今検討中です。 | |||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 3冊目の著作「レコーディングの教科書」は6月に発売になり、おかげさまで好調のようです。 1冊目の「マスタリングの全知識」と2冊目の「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」はめでたく第5刷に突入、今月から新しい版が書店にも並ぶと思います (もちろん内容は同じです)。 下の写真をクリックするとリットーミュージックの紹介ページに飛び、そこからリットーの通販サイトとアマゾンに行けます。 | |||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||||
| そして毎月月初めの恒例、我が家の愛犬 シバタ大豆の近況です。 夏が苦手な大豆にとって、今年の夏は本当にきついのではないでしょうか。 自宅の居間のあちこちで、いろんな姿勢で寝ています(^_^;) | |||||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||