|  | |||||||||||||||||||||
| 
  | |||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||
| ★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | ||||||||||||||||||||||||||
| このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 8月 | ||||||||||||||||||||||||||
|  | 8月になりました。 最近の東京の夏は本当に暑い、まさに猛暑です。 自宅から仕事場 Stuido CMpunch へは徒歩5分ほど、しかし汗かきの僕は今年は通勤用のTシャツを用意しています(^_^;) 昨年夏に新しく購入したエアコンは今までのものより大型なのですが、エコ仕様のため電気代は昨年並みかちょい安い辺りで収まっています、さすがですね。 | |||||||||||||||||||||||||
| いつものように近況報告です。 | ||||||||||||||||||||||||||
| マスタリングではいつものようにエアー・メイル・レコーディングスさんのものを中心に、Vivid Sound さん、ランブリング・レコーズさんのもの、さらに単発のものもいくつか予定しています。 | ||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||
| Studio CMpunch の機材、相変わらず最近は大きな変動がありません。 先月ケーブル類の大掃除をしてサウンドは若干リフレッシュ、気持ち良く鳴っています。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 3冊目の著作「レコーディングの教科書」は先月無事発売になり、おかげさまで好調のようです。 1冊目の「マスタリングの全知識」と2冊目の「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」は、なんと早くもめでたく第5版への増版が決定しました。 下の写真をクリックするとリットーミュージックの紹介ページに飛び、そこからリットーの通販サイトとアマゾンに行けます。 | ||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||
|  |  | |||||||||||||||||||||||||
| そして毎月月初めの恒例、我が家の愛犬 シバタ大豆の近況です。 夏は大豆の一番苦手な季節、基本的に常に寝ている大豆ですが、暑い時はもうぐったりしています。 そんなわけで先月は写真が少なかったので、今月は寝顔を何枚かサービス、寝ている時は完全に油断しています (^_^;) | ||||||||||||||||||||||||||
|  |  | |||||||||||||||||||||||||
|  |  | |||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||