|  | |||||||||||||||||||||
| 
  | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||
| ★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | |||||||||||||||
| このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | |||||||||||||||
| 3月 | |||||||||||||||
|  | 3月になりました。 | ||||||||||||||
| さて、先月書いたように例年この時期は暇なのですが、今年はありがたいことにレコーディング三昧です。 始まった順に書いていくと、シンガー 竹内晴奈さんのアルバムのレコーディング、そして安井源之新さん・中川昌三さん・小畑和彦さんによるトリオ FONTE のミックス、それからジャズ・ピアニスト ジェイコブ・コーラーさんのアルバムのレコーディング、シンガー 曾我泰久さんのレコーディングが進行中です。 これから一つずつ書いていきますね。 | |||||||||||||||
| マスタリングではいつものようにエアー・メイル・レコーディングスさんのものを中心に、Vivid Sound さん、ランブリング・レコーズさんのもの、さらに単発のものもいくつか予定しています。 | |||||||||||||||
|  | |||||||||||||||
| Studio CMpunch の機材、相変わらずプラグインが増え続けています。 | |||||||||||||||
| 昨年5月末に発売された僕の2冊目の本「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」引き続き好評発売中です。 また、1冊目の本「マスタリングの全知識」の発売から1年4ヶ月が経ちましたが、めでたく第4版に突入しました。 下の写真をクリックするとリットーミュージックの紹介ページに飛び、そこからリットーの通販サイトとアマゾンに行けます。 | |||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||
| そして先月の月初めページでチラッと書いたように、現在3冊目の本を制作中です。 今回は予告通りレコーディング本、またしてもたくさんのアーチストさんの協力を得て、いろいろなレコーディングのノウハウを1冊にまとめます。 今までとちょっと違うのは、この本のために企画したレコーディングがいくつかあること、既にほとんどのレコーディングは終えてますが、かなり興味深い内容になると思いますよ。 | |||||||||||||||
| 自宅近くにある桜の名所、小金井公園はこの時期は梅が見頃です。 | |||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||
| そして毎月月初めの恒例、我が家の愛犬 シバタ大豆の近況です。 寒さに弱いので、家の中でぬくぬくしている、と何度書いたことか。 もちろん変わってません (^_^;) | |||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||