|  | |||||||||||||||||||||
| 
  | |||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
| ★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | |||||||||||||||||||
| このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | |||||||||||||||||||
| 12月 | |||||||||||||||||||
|  | 時が経つのは早いもので、今年ももう最後の月、師走となりました。 | ||||||||||||||||||
| 岩手県のバンド 258tc のミックスとマスタリングは無事終了し、CD発売記念ライヴも無事終わっているはずです。 その他CDが完成した audace もまだ紹介していないので、これらはまた後ほど。 | |||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
| マスタリングではいつものようにエアー・メイル・レコーディングスさんのものを中心に、Vivid Sound さん、ランブリング・レコーズさんのもの、さらに単発のものもいくつか予定しています。 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 5月末に発売された僕の2冊目の本「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」、引き続き好評発売中のようです。 また、1冊目の本「マスタリングの全知識」の発売から1年が経ちましたが、これも引き続き好調のようです。 下の写真をクリックするとリットーミュージックの紹介ページに飛び、そこからリットーの通販サイトとアマゾンに行けます。 | |||||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||||
| Studio CMpunch の機材、先月はちょっと動きがありました。 愛用しているレクストの DA コンバータとモニタースピーカ、この2つをレクストさんの新しい本拠 軽井沢に持って行き、最新のF10チューニングを施してもらいました。 アコースティック系の多い僕の仕事にこれはまさにピッタリ、かなり好い感じになりますよ。 | |||||||||||||||||||
| そして毎月月初めの恒例、我が家の愛犬 シバタ大豆の近況です。 秋に生まれているのに寒さに弱い大豆は、暖房や洋服など暖かくなるアイテムを熟知していて、自宅で一番暖かい、そしてなぜか一番高い所にいたりします。 そろそろ年賀状用の写真も撮らなくてはいけません。 | |||||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||