★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net

このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。

静かなる男

僕がマスタリングしているエアー・メイル・レコーディングスさん10月の新譜は好評のシリーズ British Legend Collection Vol.60、「ブリティッシュ・ロック界隋一の“静かなる男”アラン・ロス」と題しての4タイトルです。

エアー・メイル・レコーディングス

洋楽の名盤を、紙ジャケットによるこだわりの再現でリイシュー

http://www.airmailrecordings.com/

まずは扉写真、ジョン・エントウィッスルやティム・ハーディンとの共演を経たアラン・ロスが元インディアン・サマーのボブ・ジャクソン等と共に新たにスタートさせた自己名義のバンド Ross のデビュー盤です(1974年リリース)。 続いて翌年アメリカ録音の2nd.「Pit & The Pendulum」をリリース(写真下)、アーシーなサウンドとブリティッシュ・ロックの伝統的なサウンドとが見事に融合されています。

オリジナル段ボール

TSUNAMI MUSIC

Aoyama Folk Ways

NHK スペシャル20周年記念盤

10月

フラッシュキューブス

“ビッグ・ピンク”をめざして

THE BEATLES 09.09.09

新しいコンプ2

新しいトイレ

9月

SHOES

SPARTA - Naked

新しいコンプ1

The World of DALALA

その後ロスは活動の拠点を英国に戻し、元ウォーホースのフランク・ウィルソン等とアラン・ロス・バンドを結成、トニー・ヴィスコンティがスタートさせたレーベル、エボニーから「Are You Free on Saturday」をリリースします(1977年写真左下)。 そして翌年も同じレーベルから「Restless Nights」を発表(写真右下)、これが彼の最後のリーダー・アルバムとなります。

サウンドの特徴は一貫してアーシーな大陸的サウンドと正統派ブリティッシュ・ロックの融合、という感じです。 キャッチコピーにもあるようにけっして派手ではないものの、なかなか味わい深い作品と言えます。
ただ、ブリティッシュ・ロックのわりにはあまり美意識を感じないアートワークがちょっと残念ですね。

これら70年代の作品には独特の香りがあり、80年代・90年代、そして現在のサウンドとは大きく異なります。 特に70年代は全ての演奏が基本的に生演奏であり、マスターは何種類か違いはあるものの全てアナログ・テープである、というのが特徴と言えます。 その独特の香りをリマスタリングで消してしまわないよう、具体的にはハイファイになりすぎないように仕上げていきました。