★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net

このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。

新しいプラグイン - Tube Saturator

11月最初の日記に特に新しいプラグインは入っていない、と書いた直後に魅力的な2つのプラグイン発売のニュースが入り、さっそくそのうちの1つ Wave Arts Tube Saturator を購入してみました。

Wave Arts のプラグインはあまり持っていないのですが、ちょっと前にノイズ・リダクション・バンドル Master Restoration Suite を購入し、たまに使っています。これは Mr. Noise、Mr. Click、Mr. Hum というわかりやすい名前のノイズ・リダクションのバンドルで、使いやすいのと低レイテンシーなのが魅力です。

さてこの Tube Saturator、文字通り、そして扉写真にあるように真空管のシミュレート、僕はこの手のアナログ・サチュレートものが大好きなので、コンプ、EQ に次いで多くのプラグインを持っています。 マスタリングの時は PSP Vintage Warmer と DUY DAD Valve を使うと決まっていますが、ミックスの時はほぼ全ての手持ちのサチュレート・プラグインを各トラックに使い分けます。
最近の真空管シミュレートとしては Antares Warm と URS Saturation plug-in があります。 Antares Warm (写真下) は昔あった Tube というそのものずばりのプラグインが復活したもので、2つの真空管を選び、パラメータは Input と Output と Drive のみというシンプルな構成になっています。 比較的穏やかに暖かさと厚みが増す、という印象です。

11月

静かなる男

オリジナル段ボール

TSUNAMI MUSIC

Aoyama Folk Ways

NHK スペシャル20周年記念盤

10月

フラッシュキューブス

“ビッグ・ピンク”をめざして

THE BEATLES 09.09.09

新しいコンプ2

新しいトイレ

9月

SHOES

SPARTA - Naked

URS Saturation plug-in (写真下) は真空管だけでなく、アナログ・テープやマイク・プリアンプ(真空管とディスクリート両方)、そしてコンソールの中に入っているトランジスタ、といったいわゆるアナログ機材全般のサチュレーションをシミュレートしています。 パラメータの構成は Warm と同じですが、ドライ音とエフェクト音のバランスを調整できるのが特徴です。 このプラグインは8種類のアルゴリズム(アナログ機材)とドライブ、そして各ヴォリュームで音作りをしていくので幅が広く、基本的には穏やかにかかるのですが思いっきり派手な音にすることもできます。
時間をかけてミックスできる時は良いと思います。

そして今回新しく購入した Tube Saturator、真空管を選ぶことはできず、また Output はありますが Input はありません。 しかし他のプラグインと違うのは3バンド EQ が付いている点で(もちろん EQ のみバイパスも可)、これがかなり使いやすいです。 また Drive による真空管の歪みもさすがに後発だけあって実に良くできていて、オケへの混ざりも素晴らしいです。 真空管のシミュレートという点では一番良くできているかもしれません。 EQ と Drive のコントロールで様々なサチュレーションが得られますが、どの状態の音も気持ち良いです。

さっそく今進めている岩手県のバンド 258tc のミックスでキック、スネア、そしてヴォーカルといったセンターに置くメイン素材に使っています。



もう1つ新しく発売になった魅力的なプラグインは Nomad Factory の Pulse-Tec EQs ですが、これはまだ試してないので、いずれまた紹介します。