★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ |
|||||||||||||||||||
このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 |
|||||||||||||||||||
7月 |
|||||||||||||||||||
7月になりました。と書いている頃にはもう既に8月も一週間が過ぎ …、最遅更新をまたもや更新していまいました。 ごめんなさい。 |
|||||||||||||||||||
まずは近況報告から。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
マスタリングではいつものようにランブリング・レコーズのものを中心に、単発のものもいくつか予定しています。 |
|||||||||||||||||||
Studio CMpunch の機材、大半の機材を 120V 駆動から 230V 駆動へと変更したことは先日書きましたが、TK Audio BC1 mk2 と Dangerous Music Dangerous Compressor に続いて、これまた無理だと思っていた TASCAM DA-3000 とパワー・アンプ (正確にはプリメイン・アンプ) HEGEL H70 も 230V 駆動化を果たすべく、いろいろ調べています。 |
|||||||||||||||||||
機材環境が大幅に入れ替わった結果、ケーブル類 (マイク・ケーブル、ライン・ケーブル、そして電源ケーブル、ついでに電源タップも) がかなりの数余っております。 それぞれそれなりの価格になってしまいますが、どれも即戦力になる素晴らしい機材ばかりです。 |
|||||||||||||||||||
恒例の著作宣伝、1冊目の「マスタリングの全知識」、2冊目の「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」、そして3冊目の「レコーディングの教科書」おかげさまで好評発売中。 |
|||||||||||||||||||
続いて久しぶりのイベント告知です。 |
|||||||||||||||||||
最後はいつも恒例我が家の愛犬 シバタ大豆の近況、やはり猛暑はこたえるようですが、日々よく寝ていることに変わりはありません (^_^;) |
|||||||||||||||||||