★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net

このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。

8月

8月になりました、と書く頃には先月に続いて日付の上では既に9月、僕が寝るまでは日付変わらずというルールをまたもや適用しさせていただきます (^^;)
日々の仕事の様子や新しい機材の紹介、そしてリリースされた CD 等の紹介など書きたいことはいっぱいあるのですがなかなか時間が作れず、相変わらずの超スロー更新で申し訳ありません。

まずは恒例の近況報告から。
レコーディングでは曾我泰久さんのアルバム「Super Rear Trax No.9」がめでたく完成、ファブリス・モレッティさんのサックス・アルバム、チェリスト宇野哲之さんのバッハ「無伴奏チェロ組曲」、エバーグリーン・クワイア、Voices of Vision、Otonana Trio のアルバムが引き続き進行中です。
さらに今月 (というか既に先月ですが) から新しく「福音讃美歌集 Vol.2」、ピアニスト 小西優子さんのアルバム3枚、フルーティスト 紫園香さんのクリスマス・アルバム、そして毎年恒例の青山学院大学の音楽サークル Aoyama Folk Ways の CD 制作が始まっています。
さらにキヨシ 小林さんのウクレレ教本など単発のレコーディングもいくつか進行中及び、いつの間にか終わっています。

マスタリングではいつものようにランブリング・レコーズのものを中心に、エアー・メイル・レコーディングス、さらに単発のものもいくつか予定しています。
ちょっと面白い企画に関してはまだオフィシャルで発表になっていないので詳細書けませんが、ある企画もののマスタリングを 50タイトルほど進めております。

7月

6月

5月

安かれわが心よ

4月

3月

ソチ五輪、そしてゴースト騒動 …

2月

機材クリーニング

1月

謹賀新年

プレイバック 2013 - 2

プレイバック 2013 - 1

12月

11月

10月

Studio CMpunch の機材、何度か書いているマスタリング用ハードウェアに関してはいずれ詳しく報告と紹介をしますが、簡単に書くと6月から導入していた Shadow Hills Mastering Compressor が諸事情により撤退、8月から Dangerous Music というメーカーの Dangerous Compressor が新たにやってきて、Wagnus のケーブルも一新し現在稼働中です。
そして新しく始まったレコーディングに合わせ JZ Microphones の V67 を2本、V12 を1本買い足し、JZ の Vintage シリーズは計6本になりました。 さらに近々 DPA 2011A のペアが届き、JZ BH-2 と BT-201 も2本ずつ買い足す予定です。
下の写真は K&M のマイク・ケースに入れた V67 と V12、ウレタン・フォームをマイクの形に合わせてカットし、無駄なくピタリと収納出来ます。

恒例の著作宣伝、1冊目の「マスタリングの全知識」、2冊目の「エンジニアが教える ミックス・テクニック99」、そして3冊目の「レコーディングの教科書」おかげさまで好評発売中。
下の写真をクリックするとリットーミュージックの紹介ページに飛び、そこに amazon へのリンクも貼ってあります。

宮地楽器で行われている「ミックス・テクニック99・リアルセミナー」、次回開催予定は未定です。

最後はいつも恒例我が家の愛犬 シバタ大豆の近況、意外に早く夏が終わりそうで、喜びつつも結局は毎日寝てばかりです (^_^;)