★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ |
||||||||||||||||||
このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 |
||||||||||||||||||
新しいコンプ2 |
||||||||||||||||||
最近購入したプラグインのコンプを紹介するコーナーの続きです。 |
||||||||||||||||||
Waves の CLA シリーズ、先月発売になったばかりでまだ雑誌のレビューなども載ってないと思いますが、Waves からの DM によっていち早く情報をキャッチし、即購入しました。 といっても、数年前に思いきって Mercury Bundle へとアップグレードしたので、その後発売になる新しいプラグインはすべて無償でゲットできるのです(^_^;) |
||||||||||||||||||
まずは扉写真の CLA-2A、伝説的なエレクトロ・オプティカル・チューブ・コンプ LA-2A のモデリングです。 GAIN と PEAK REDUCTION の2つのツマミしかないのですが、この2つだけで軽めからハードまで様々なコンプ感と奥行きをコントロールできるので、大好きなコンプの1つです。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
続いて写真左下が CLA-76 Blacky、右下が CLA-76 Bluey 、見ておわかりの通り60年代中期の Class A ライン・レベル・リミッティング・アンプ 1176 LN のモデリングです。 このコンプもあまりにも有名で、これを置いていないスタジオはない、と言っても過言ではないくらいですね。 INPUT と OUTPUT でコンプ感、そして ATTACK と RELEASE で奥行きを作っていきます。 レシオは4段階しかなく、4つのボタン全部を押した All-Ratio-Buttons-In モードにすると独特の歪み感を得られます。 |
||||||||||||||||||
Waves のモデリング・シリーズはなんといってもルックスが魅力的で、こちらのモチベーションが上がってくるのが好きです。 実際使ってみても重宝するのですが、僕のミックス本にも書いているように、プラグインのコンプは単独で使うよりも、いくつかのプラグインと組み合わせて使うとよりコンプ感が表現できます。 面白いのはコンプの2段がけで、2つのコンプを続けて繋ぐのですが、この前後の組み合わせやつぶし具合の設定によってさらにいろいろな表現ができます。 まだやってみたことはないのですが、同じプラグインの2段重ねも面白そうですね。 Pro Tools は新しいヴァージョンになって挟めるプラグインが各トラック10コに増えたので、いろいろな使い方ができると思います。 |
||||||||||||||||||