![]()  | 
					|||||||||||||||||||||
![]()  | 
						||||||||||||||
							★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | 
						||||||||||||||
							このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | 
						||||||||||||||
| 
							 再会  | 
						||||||||||||||
![]()  | 
						
							 ジャズ・シンガー 青木カレンさんの「KAREN」に続くアルバムのレコーディングが始まりました。 前作はミニ・アルバムでしたが、今作はフル・アルバムを予定しています。  | 
						|||||||||||||
							青木カレン | 
						||||||||||||||
							クラブ・ジャズとリアル・ジャズの架け橋、その美しさは癒し系ジャズ | 
						||||||||||||||
							http://www.rambling.ne.jp/artist/karen/ | 
						||||||||||||||
| 
							 嬉しいことに前作「KAREN」は各方面に評判が良く、今年に入って韓国やフランスなどでも発売が決まり、収録曲「Smooth Operator」(SADE のカバー)は、ヨーロッパで発売されているクラブ・ジャズのコンピ盤に日本代表として収録されています。  | 
						||||||||||||||
![]()  | 
						||||||||||||||
							
  | 
						||||||||||||||
| 
							 今日は僕の本拠地 Studio CMpunch にて、ギタリスト 田辺充邦さんとのデュオ、前作に続いて一発録りです。  | 
						||||||||||||||
							田辺充邦 | 
						||||||||||||||
							おぎやはぎの小木さんに似ている、として「笑っていいとも」にも出演 | 
						||||||||||||||
							http://tanabe-mitsukuni.com/ | 
						||||||||||||||
| 
							 今日録ったのは2曲、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」で有名な「Climb Every Mountain」、そしてカーペンターズで有名な「(They Long to be) Close to You」です。 カレンさんのヴォーカルには RODE の真空管マイク K2、ギターには MEARI 319-A8、写真には写っていませんが、アンビエンス・マイクとして RODE の NT-4 を使っています。  | 
						||||||||||||||
| 
							 「Climb Every Mountain」はミュージカルの歌だけあって音域も広く、絶妙な転調を繰り返していきます。 レコーディングはすんなり、とはいきませんでしたが、良いテイクが録れました。 もちろん修正はなしです。 「(They Long to be) Close to You」は圧巻でした。 歌い慣れているのか最初のテイクから素晴らしかったです。 カーペンターズの曲とは編成がまったく違いますが、目をつぶるとそこにカレンがいるようでした。 実際そこにはカレンさんがいました(笑)。  | 
						||||||||||||||
| 
							 アルバムは6月中旬発売予定。 これからしばらくいろいろなセッションが続きますが楽しみです。 おつかれさまでした。  | 
						||||||||||||||
  | 
						||||||||||||||