![]()  | 
					|||||||||||||||||||||
![]()  | 
						|||||||||||||||
							★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | 
						|||||||||||||||
							このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | 
						|||||||||||||||
| 
							 雪景色  | 
						|||||||||||||||
![]()  | 
						
							 今年の冬は本当に寒いですね。  | 
						||||||||||||||
![]()  | 
						|||||||||||||||
| 
							 春になるとピンク色に染まる桜の木々が真っ白になっています。 大豆はあまり雪を経験していないので、もの珍しそうに楽しんでいました。 しかし残念ながら、午後から雨に変わり、あっという間に雪は解けてしまい、もう跡形もありません。  | 
						|||||||||||||||
![]()  | 
						|||||||||||||||
							
  | 
						|||||||||||||||
| 
							 雪が降った前の日には、妻と山梨県甲州市大和町にある、やまと天目山温泉に行ってきました。 よく休日になると嵯峨塩館という秘湯の宿に泊まりに行くのですが、天目山温泉はその通り道にあります。  | 
						|||||||||||||||
							やまと天目山温泉 | 
						|||||||||||||||
							山の空気がおいしい露天風呂 | 
						|||||||||||||||
							http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu_wdm/html/fun-1/13723483609.html | 
						|||||||||||||||
| 
							 アルカリイオン成分だけが高いここのお湯はなかなか素晴らしく、地元だけでなく遠方からも多くの人が訪れるようです。 加温した源泉と、加温してないぬるめの源泉があり、たっぷり1時間ほどお湯につかり気分もリフレッシュです。  | 
						|||||||||||||||
| 
							 帰りは中央高速の談合坂 S.A. 内に出店している地元農家の直営店に寄ります。 安くてとても美味しい野菜が買えるのです。  | 
						|||||||||||||||
| 
							 たまにはのんびりと過ごすことも大事ですね。  | 
						|||||||||||||||
  | 
						|||||||||||||||