![]()  | 
					|||||||||||||||||||||
![]()  | 
						|||||||||||||||
							★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | 
						|||||||||||||||
							このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | 
						|||||||||||||||
| 
							 山中湖にて  | 
						|||||||||||||||
![]()  | 
						
							 GWも明けた平日のある日、アルソ出版さんのレコーディングで、山中湖にあるアルソさんの社有スタジオ Studio Upfield に行ってきました。 5月だというのに寒い日などもありましたが、連休明けのこの日は快晴、気持ちの良い天気でした。 もう何度かここには行ってますが、中央高速を使い小金井から1時間ちょっと、大月から中央道と分かれ河口湖・山中湖方面に進むといきなり富士山が視界に入ってきます。 これが圧巻、「あぁ、日本人に生まれて良かったな」などと月並みながら思ってしまいます。  | 
						||||||||||||||
							アルソ出版 | 
						|||||||||||||||
							SAX、Flute、Clarinet など管楽器専門誌や楽譜集などを出版 | 
						|||||||||||||||
							http://www.alsoj.com/ | 
						|||||||||||||||
							道中の車から、山中湖から、そしていつも泊まっているペンションのお風呂から、とどこから見ても富士山はいつも素晴らしく、また常に表情を変えるので何度見ても飽きません。 写真は Studio Upfield のベランダから見える富士山です。 レコーディングしながら富士山を眺めることができる、素敵ですね。
						 | 
						|||||||||||||||
![]()  | 
						|||||||||||||||
![]()  | 
						![]()  | 
						||||||||||||||
							
  | 
						|||||||||||||||
| 
							 今回レコーディングした編成はサックス・カルテットです。 写真左上のようにドラムス、ウッド・ベース、ピアノの順に横に並び、マイナス・ワンを作る必要があるため主役のサックスはブースに入ってもらいました。  | 
						|||||||||||||||
  | 
						|||||||||||||||