![]()  | 
					|||||||||||||||||||||
![]()  | 
						||||||||||||||
							★ welcome to this page daisy <kuzumaki.net ★ | 
						||||||||||||||
							このページでは音楽制作エンジニア、葛巻善郎日々の出来事をつづります。 | 
						||||||||||||||
| 
							 歌録り  | 
						||||||||||||||
![]()  | 
						
							 The Apollo Boyz のレコーディング、ドラム録り・オケ録りに続いては歌録りです。 ここから先は僕の本拠地、ここ Studio CMpunch で行います。  | 
						|||||||||||||
							The Apollo Boyz | 
						||||||||||||||
							この夏、そして来年といろいろな企画が進行中、熱い人生応援歌を歌います | 
						||||||||||||||
							http://www.apollo-boyz.com/ | 
						||||||||||||||
| 
							 最初は曾我さん・池田さん・みのすけさんのリード・ヴォーカルを録ろうという予定だったのですが、5人全員集まれる日がこれからどれだけ作れるかわからない、ということで、まず先に4人もしくは全員で歌う部分の録りをすることになりました。  | 
						||||||||||||||
| 
							 写真は5人全員でのバックグラウンド・ヴォーカルを録っているところです。 レコーディングの方法はいろいろあります。 この写真では1本の真空管マイク (RODE K2) を5人で囲み、同じことを2回録ります (いわゆるダブル)。 RODE K2 は指向性を無段階で調節できるのですが、今回は単一と無指向の中間にしました。   | 
						||||||||||||||
![]()  | 
						||||||||||||||
							
  | 
						||||||||||||||
| 
							 今回はいくつかの曲でこういったバックグラウンド・ヴォーカルが必要だったのと、ある曲でかなり凝ったヴォーカル・アレンジを試したので、けっこう時間がかかり、丸一日かけて録り終えました。 それぞれかなり面白いミックスができそうです。  | 
						||||||||||||||
							この後はメンバーのスケジュールに合わせ、歌を少しずつ録っていきます。 | 
						||||||||||||||
  | 
						||||||||||||||